情報処理学会プログラミング研究会 – 第135回プログラミング研究発表会 – プログラム
日程:2021年7月20日(火)〜 7月21日(水)
会場:オンライン開催
- 1件あたり45分(発表25分,質疑・討論20分)(短い発表は発表20分, 質疑・討論10分)
- ○印が登壇者です.
7月20日(火)
*セッション1(13:30–14:45):座長 紙名 哲生(大分大学)
- 2021-2-(1):13:30–14:00(短い発表)
「Julia言語へのActorの導入」
○中田 秀基 (産業技術総合研究所) - 2021-2-(2):14:00–14:45
「Experience in testing MPI+Java parallel and distributed programs with JUnit」
○Patrick Finnerty (Graduate School of System Informatics, Kobe University), Yoshiki Kawanishi (Graduate School of System Informatics, Kobe University), Tomio Kamada (Graduate School of System Informatics, Kobe University), Chikara Ohta (Graduate School of System Informatics, Kobe University)
*休憩(14:45–15:15)
*セッション2(15:15–16:45):座長 千代 英一郎(成蹊大学)
- 2021-2-(3):15:15–16:00
「Automatic Optimize-time Validation for Binary Optimizers」
○川人 基弘 (日本IBM東京基礎研究所), Reid Coperand (IBM Canada), 孝壽 俊彦 (日本IBM東京基礎研究所), David Siegwart (IBM United Kingdom Limited), 小原 盛幹 (日本IBM東京基礎研究所) - 2021-2-(4):16:00–16:45
「JSONのデータ格納効率を高めるバイナリフォーマットTBONの設計と実装」
○李 彦志 (芝浦工業大学), 菅谷 みどり (芝浦工業大学)
*懇親会(18:40–21:00)
7月21日(水)
*セッション3(11:00–12:15):座長 安部 達也(千葉工業大学)
- 2021-2-(5):11:00–11:30(短い発表)
「Detection of Layered Bottlenecks in Microservices」
○Tatsushi Inagaki (IBM Research Tokyo), Yohei Ueda (IBM Research Tokyo), Moriyoshi Ohara (IBM Research Tokyo), Tatsuhiro Chiba (IBM Research Tokyo), Qi Zhang (IBM Research Thomas J. Watson Research Center) - 2021-2-(6):11:30–12:15
「情報量に着目したインフォメーションフロー追跡による情報漏洩防止手法」
○小川 愛理 (日本IBM東京基礎研究所, 東京大学大学院情報理工学系研究科), 塩谷 亮太 (東京大学大学院情報理工学系研究科)
*セッション4(13:30–15:00):座長 川端 英之(広島市立大学)
- 2021-2-(7):13:30–14:15
「言語実現フレームワークに基づく汎言語的オブジェクトグラフ収集手法」
○高橋 修祐 (東京工業大学), 伊澤 侑祐 (東京工業大学), 増原 英彦 (東京工業大学), 叢 悠悠 (東京工業大学) - 2021-2-(8):14:15–15:00
「Design and Implementation of a multicomplex number library for computing any order of derivatives」
○Shaowen Li (Graduate School of Engineering, the University of Tokyo), Hiroyuki Sato (Information Technology Center, the University of Tokyo)
*セッション5(15:15–16:45):座長 平石 拓(京都橘大学)
- 2021-2-(9):15:15–16:00
「RL78マイコン向けCコンパイラにおけるprocedural abstractionの実装」
○千葉 雄司 (株式会社日立製作所), 永井 佑樹 (株式会社日立ソリューションズ), 久島 伊知郎 (ルネサス エレクトロニクス株式会社) - 2021-2-(10):16:00–16:45
「Scalar Replacement Considering Branch Divergence」
○福原 淳司 (東京理科大学理工学研究科), 滝本 宗宏 (東京理科大学理工学研究科)
Last update: 2021-07-17