情報処理学会プログラミング研究会 – 第133回プログラミング研究発表会 – プログラム
日程:2021年03月16日(火)〜 03月17日(水)
会場:オンライン開催
開場:2021年03月16日(火): 10:45〜、03月17日(木): 10:45〜
- 1件あたり45分(発表25分,質疑・討論20分)(短い発表は発表20分, 質疑・討論10分)
- ◯印が登壇者です.
03月16日(火)
*セッション1(11:00-12:30):座長 今井敬吾(岐阜大)
- 2020-5-(1):11:00-11:45
「Rumpfr: 高速でメモリリークフリーのMPFRライブラリ向けRustバインディング」
○道中 智也 (広島市立大学), 川端 英之 (広島市立大学), 弘中 哲夫(広島市立大学) - 2020-5-(2):11:45-12:30
「高水準動的型付け言語間FFIにおける Type Description Helper の構築」
○池崎 翔哉 (東京大学), 山崎徹郎(東京大学), 千葉滋(東京大学)
*休憩(12:30-14:30)
*セッション2(14:30-15:30):座長 水島宏太(オプト)
- 2020-5-(3):14:30-15:00(短い発表)
「Lex/Yacc 用雛形生成系」中井 央 (筑波大学), ○鈴木 皓仁 (筑波大学) - 2020-5-(4):15:00-15:30(短い発表)
「解析表現文法によるプログラム中の欠損を許した構文解析とそのツールの提案」
○山能 佑介 (法政大), 佐々木 晃 (法政大)
*オンライン懇親会 18:30-21:00
03月17日(水)
*セッション3(11:00-12:30):座長 中野圭介(東北大学)
- 2020-5-(5):11:00-11:45
「PelemayFp: An efficient parallelization library for Elixir based on skeletons for data parallelism」
○山崎 進 (北九州市立大学) - 2020-5-(6):11:45-12:30
「Proving the correctness of NVM recovery under strand persistency model」
○韓 吉新(早稲田大学), 木村 啓二 (早稲田大学)
*休憩(12:30-14:00)
*セッション4(14:00-16:00):座長 橋本健二(名古屋大学)
- 2020-5-(7):14:00-14:30
「複数の双方向変換に対するデータ更新時の競合解決手法」(短い発表)
○土生 樹也(法政大学), 日高 宗一郎 (法政大学) - 2020-5-(8):14:30-15:15
「小規模組込みシステム向けFRP言語のための再帰データ型」
○横山 陽彦 (東工大), 森口 草介(東工大), 渡部 卓雄(東工大) - 2020-5-(9):15:15-16:00
「具象コード実行を伴う抽象解釈器の実行モデル」
○馬谷 誠二(神奈川大)
Last update: 2021-02-22