情報処理学会プログラミング研究会
– 第114回プログラミング研究発表会 – プログラム
日程:2017年6月8日(木)・9日(金)
会場:静岡県総合社会福祉会館シズウエル 103会議室
〒420-8670 静岡市葵区駿府町1-70(静岡駅からの経路(Google Map))
- 発表は1件あたり45分(発表25分,質疑・討論20分)
- 発表者,発表タイトルを公開しました(5/2)
- 懇親会の詳細・申込情報を追加しました(5/8)
- 〇印が登壇者です.
6月8日(木)
*セッション1(13:30-15:00)
- 2017-1-(1):13:30-14:15
「マクロ処理の実装に適したパックラットパーサーコンビネーターの設計と実装」
○今泉 良紀,篠埜 功(芝浦工業大学大学院) - 2017-1-(2):14:15-15:00
「解析表現文法パーサ向けの生成的ベンチマーク」
山口 真弥(日本電子電話株式会社),○倉光 君郎(横浜国立大学大学院)
*休憩(15:00-15:15)
*セッション2(15:15-16:45)
- 2017-1-(3):15:15-16:00
「超解像処理におけるAccelerateプログラムのオーバーヘッドとその解消」
○朝倉 泉,増原 英彦(東京工業大学),松本 拓也,松崎 公紀(高知工科大学) - 2017-1-(4):16:00-16:45
「非線形方程式求根アルゴリズムの宣言的形式言語の設計と実装」
○嶋吉 隆夫(九州大学),天野 晃(立命館大学)
*懇親会(18:30-20:30)詳細・参加申込はこちら
6月9日(金)
*セッション3(9:30-11:00)
- 2017-1-(5):9:30-10:15
「Direct Encodings of NP-Complete Problems into Horn Sequents of Multiplicative Linear Logic」
○松岡 聡(産業技術総合研究所) - 2017-1-(6):10:15-11:00
「Safe Low-level Code Generation in Coq using Monomorphization and Monadification」
○田中 哲,Reynald Affeldt(産業技術総合研究所),Jacques Garrigue(名古屋大学大学院)
*セッション4(11:15-12:00)
- 2017-1-(7):11:15-12:00
「ユニケージ開発手法に基づくシェルスクリプトの記述規約と usp Tukubai コマンド」
○中村 和敬,當仲 寛哲(有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所)
Last update: 2017-05-08