情報処理学会プログラミング研究会
– 第112回プログラミング研究発表会 – プログラム
日程:2017年1月10日(火)〜 11日(水)(発表件数により11日(水)までの開催になりました)
会場:沖縄県男女共同参画センター(てぃるる)会議室1・2
〒900-0036 沖縄県那覇市西3-11-1 交通案内
- 1件あたり45分(発表25分,質疑・討論20分)(短い発表は発表20分, 質疑・討論10分)
- 〇印が登壇者です.
1月10日(火)
セッション1: (14:00〜15:30)
座長: 江本 健斗(九州工業大学)
- 2016-4-(1) : 14:00-14:45 「タスク並列プログラムの機械学習を用いたパフォーマンスモデリング」
◯ナムスライジャブ ビャンバジャブ(東京大学),田浦健次朗(東京大学) - 2016-4-(2) : 14:45-15:30 「一次元配列を操作するプログラムに対するHadoop MapReduceプログラム生成系」
◯宮崎玲奈(高知工科大学),松崎公紀(高知工科大学),佐藤重幸(高知工科大学)
休憩(15:30〜16:00)
セッション2: (16:00〜16:45)
座長: 森畑明昌(東京大学)
- 2016-4-(3): 16:00-16:45 「ワンショット限定継続からコルーチンへの変換」
◯薄井千春(筑波大学),亀山幸義(筑波大学)
懇親会(18:00〜) 詳細はこちら
1月11日(水)
セッション3: (10:00〜11:30)
座長: 小出 洋(九州工業大学)
- 2016-4-(4):10:00-10:45 「変数の値の変化の可視化によるプログラム理解支援」
◯小山秀明(三重大学),山田俊行(三重大学) - 2016-4-(5):10:45-11:30 「物流記述のための混合型時間アンビアント計算」
◯藤坂吉秀(近畿大学),稲森啓太(近畿大学),樋口昌宏(近畿大学),加藤暢(近畿大学)
Last update: 2017-1-10 (座長を追加しました)